冬はバイクを売りたい方が増えるのか連日に渡り続いておりますね。
今日は南区と博多区の境界線あたりの地域の方からのご連絡で、不動バイクの回収ご依頼の作業へ行ってきました。
ホンダ車の50ccでして走行50000万キロ。
良くここまでFi車にしてはよくここまで乗られてたと思います。
もうキャブ車は販売されてませんので今後はFiか電気かもしや水素も!?
不動バイク引き上げ回収
コンピュータリセットして復活させても良い位綺麗な外観ですが、大事なのはエンジンですので現状そこまでする事は50ccでは余程ない限りしません。
この原付で大野城市から福岡市まで週5でお仕事に行かれていたそうです。
頑張って役割終了との事です。お疲れ様でした!!!
これは輸出ルートになると思いますが、チェックしていきます。
不動であれ圧縮確認は必須となります。
下回りチェック。
4ストローク車なので余程ない限り毎回綺麗です。
タイヤはツルンツルンのスリップサインギリギリでした。
ナンバープレートはお客様で区役所へ返却済です。
本当連日続いております原付回収or買取です。
こんなくらしの家守隊、どうぞよろしくお願いします!(^^)!
紹介が紹介を呼ぶ状態となってましたので、大変感謝です。
家守隊