作業現場

【ジャバラゲート】伸縮フェンス解体撤去ご依頼作業へ行ってきました。

今日は伸縮ゲートの解体ご依頼作業へ行ってきました。

この解体は二件目ですかね?

よくキャスターが壊れているパターンが多い蛇腹フェンスです。

家仕舞いを兼ねて庭仕舞いという流れとの事で、早速撤去へ行ってきました。

 

伸縮ゲート撤去

先に打ち込まれていたシートを外してます。

 

ロック側支柱ボルトを表と裏両方外します。

 

引っこ抜きます。

 

ゲート側支柱も外しますがこちらは重たいので注意。

 

先程同様に表と裏から外します。

 

セメント固めされてるポールを切断します。

 

これで上物完了です。

 

セメント固定されている部分を綺麗にならします。
料金は高くなりますが、ハツってセメント固めも可能です。(やはり色の違いはでます。)

 

撤去作業完了

これで完了ですが、ゲートが無くなる事で12cm広くなりましたのでトラックの出入りも可能となります。

 

 

こんなくらしの家守隊、どうぞよろしくお願いします!(^^)!

 

 

梅雨時期が来る前に外仕事が終わって良かったです。
家守隊
家守隊

料金目安:カテゴリ別一覧

シーズン外割引お知らせ!等あるので実績料金一覧を作りました!

-作業現場
-, ,