作業現場

【剪定】庭メンテナンスご依頼作業へ行ってきました。

今日は梅雨に入ってすぐに剪定作業のご依頼がありまして、梅雨明け後に作業取り掛かりますとお約束しておりましたお客様のお庭へ行ってきました。

ビヨンビヨンに伸びた木の部分をバッサリして欲しいですとの事です。

多めに切ってほしいというのもありましたので、梅雨も明けましたので早速作業へ行ってきました。

それにしても急激な暑さでネック氷など持って行っておらず油断してしまいました(~_~;)

皆様もご注意下さい!

 

剪定作業

到着後パシャリ!

 

ゆず・ミカン・キンカンなど色々ありますね。

 

抄きチームとバリカンチームに分かれて作業です。

 

5分動くだけでも滝の様な汗です。ゆずの木は棘無し。

 

ミカンの木は棘有りタイプです。
昔ミカンの木の棘が指に突き刺さり神経を殺しかけた事がありますので回収時本当注意ですね。

 

完全に枯れている気に関しては伐採。

 

確か本日の最高気温37℃ですが、スケジュールの関係で真昼間です💦

 

とにかく脚立が火傷しそうな暑さになります。

 

ご要望通りかなりの量抄いてます。

 

あとは綺麗に回収していきますが、150ℓ4袋にて完結です!

 

作業完了

かなりさっぱりして日の入りが一気に良い感じになりました☀
あっ!雑草毟りもしております。

 

 

こんなくらしの家守隊、どうぞよろしくお願いします!(^^)!

 

 

夏はペース配分によっては本当に危険ですので、そこはお客様へご相談させて頂きます。
例:16:00~二時間程度の3日間に分けて作業など。
家守隊
家守隊

料金目安:カテゴリ別一覧

シーズン外割引お知らせ!等あるので実績料金一覧を作りました!

-作業現場
-,