作業現場

【庭メンテ】裏庭の激しい雑草刈りと駐車場芝刈りご依頼へ行ってきました。

2024年12月16日

今日は9月にお見積りご依頼頂いておりましたご自宅へ正式依頼により雑草刈りと芝刈りへ行ってきました。

先日まで若干雨がふっておりましたので、天気よもってくれ~!とお祈りしながら行ってきました。

雨で湿ると一気にカット率が下がりますので、こればかりは度合いによっては晴れの日へ延期となりますが無事持ち直して晴れてくれました☀

早速、忘れ物無いか確認準備して行ってきました。

 

雑草刈りと芝刈り

裏庭の雑草刈り

草刈りと芝刈りは同時進行しましたが似て非なるお仕事です。

最初の状態は裏庭の雑草刈りですが、9月の時はひざ下でしたが頭上まで伸びている物もあります💦

 

激しい~!💦こうなるとお見積り変わりますので皆様ご注意下さい!
裏庭なのでどうやって入ろうかと試行錯誤。

 

 

蛇が出て!(;´Д`)」と聞いてましたので、そういう場合のコツは気合いです。
「飲食店のGブリ・ねずみと庭の蛇・蜂は共存しているから諦めろ。」という先人の教えである名言を胸に刻んで。

 

 

とりあえず草刈り機でひざ下まで高切りして地面が砂利なのか土なのかなどを確認していきます。

 

何とか向こう側へ行きまして、カットしてます。

 

切ったら出す!を延々と繰り返していきます。

 

で、なんと端っこの雑草が壁と壁材表面の中へ入り伸びて、結構な箇所壁が内側から浮いて割れてました。。。
雑草の力はすごいですからね、、、早めに対処しないとこうなります。

 

ようやく少し地面が見えてきたぞ~!🔥

 

よし、地面の状態を確認して2cm高に刈ります。

 

数年ぶりに見た地面との事です(^^;)

 

雑草刈り作業完了

最後の仕上げは芝刈り機入れて完了、一番上の写真と比べて見て下さい。
壁際に根強い雑草がありますがガッツリカットしてます。

 

 

駐車場の芝刈り

お次は芝刈りですが、こちらは最初から芝刈り機投入。

 

日が出てきてくれて助かりましたのでどんどん進みます。
乾いた草と湿った草では3倍くらい効率が変わります。(いや、もっとですね)

 

途中、差し入れ迄下さいまして(T0T)一休憩させて頂きました。

 

さ~良い感じです♪ 細かい仕上げしていきます。

 

この隙間も!

 

芝刈り作業完了

仕上げまでして作業完了です。
これだけ綺麗になると気持ち(・∀・)イイネ!!ですね☀

 

 

最初は小雨に焦りましたが、何とかお天道様に助けてもらって作業できました。

こんなくらしの家守隊、どうぞよろしくお願いします!(^^)!

 

 

お庭仕事は内容によっては雨天延期となる場合がございますのでご了承下さい。
家守隊
家守隊

料金目安:カテゴリ別一覧

シーズン外割引お知らせ!等あるので実績料金一覧を作りました!

-作業現場
-,