本日は旦那様が単身赴任されるという事で、全引越し家財移動ではなく、一部家財運搬のご依頼を頂きました。
それがここ4日間連続で雨が続いておりまして、特に足元注意しないといけません。
タイルの雨濡れほど滑りが危険な事はありませんので。
軽トラ便予定でしたが、雨天の為2t便トラックへ変更して行って参りました!
市内→中間市へ引越し
搬出側
管理人様常駐マンションでしたので、住人様が前もってお伝えして下さいまして円滑スムーズに敷地内駐車場所を確保出来ました。
運ぶも物の変更などもありましたので、再度お聞きして養生していきます。
養生は内容物によってはしない物もありますが、基本ガラス系と角打ちはします。
冷蔵庫はお聞きしていた容量に対して大きめサイズです。
これは年式が古いタイプで生じるもので、昔のタイプは一回り大きめです。
※搬出側は既に有る物なので出せますが、引越し先のEVとドアサイズによっては入らない場合有る為確認必須です。
【大東建託系の玄関すぐ2F階段造り等】
ここがかなり足元滑りますので慎重に作業して、搬出完了です。
いつもよりスカスカなのは雨天の為、軽トラ便→2tへ変更した為です。
搬入側
こちらは業者用駐車場があり、エントランス前駐車でかなりスムーズでした。
ドア上がかなりギリギリのサイズでちょっとドキッとします。
大型の搬入が終わり、あとは細かい物をどんどん運んでいきます。
ベタ付けができ、サイドドアが使用出来るのでかなりスムーズでした。
テレビですが同軸ケーブルが無いとすぐ見れないので忘れない様にご注意下さい!
指定家具のみのプチ引越しから通常引越し迄お任せください!
こんなくらしの家守隊、どうぞよろしくお願いします!(^^)!
