今日は午前中にお電話をいただきまして、家の二階から一階へセミダブルベッドの移動ご依頼がありました。
何でもご主人様がお怪我をされて病院へ行かれているので、2Fへ上るのも困難な可能性があるのでその間にベッドを1Fへ下ろしておきたいとのことです。
お任せ下さい!!!
とのことで夕方になりますがお伺いさせて頂きますとのやり取りをして、作業へ行ってきました。
今日は嫁様急がしく来れない予定でしたが無理やり合流でした(^_^;)
セミダブルベッドの移動
ベッド移動のご依頼何回目でしょうか?結構ありますよね。
ベッドは解体できるならすれば時間が許せばある程度できますが、セミダブル以上のマットレスは女性だと二人居ないと厳しいと思います。
という事でお二階にてマットレスからです。
このマットレスすごい重量でした(^_^;)これは奥様一人では無理です。
マットレスを先に一階へ移動したあとは骨組みです。
立てて、足のある方へどんどん導線を確保していくのは引越し業界でも常識です。
階段がありますので一回通り過ぎて再度曲がり進むのは、車のバック駐車と似てます。
ゆっくりと進み、同時に上側を回転させながら階段を下りてます。
これが全く同じことでも、生活している自分の家なら凄く簡単ですがお客様の家は一度もぶつけるわけにはいきませんし、間取りを見慣れてませんので一気に難しくなります。
滑り落ちると階段下にいる私も死にますので一段づつゆっくりと!
階段が曲がれないので一度奥の洗面台へ突っ込みます。
そしてまた下がります。
この間取り一人では不可能なの何となくでも分かりますかね?
2Fと同様、足の向きへ導線を取り曲がっていきます。
このサイズ感をこの間取りでするので進んで戻って曲がってを効率よく繰り返してます。
ようやく目的地へイン!
ふ~っとホッと一息して、最後の集中です。
最後に超重量級マットレスを置いて。
作業完了です!
これで二階から一階へのセミダブルベッドの移動と設置完了です。
こんなくらしの家守隊よろしくお願いいたします!(^^)!
