作業現場

【草毟り】やもりたい家族総出で出動ご依頼作業へ行ってきました。

本日は先月からご依頼頂いておりましたお客様宅へとチビッ子含む家族総出にて草むしりへ行ってきました。

他予約と梅雨時期に入った事も有りなかなか出動できませんでしたがようやく。

お客様はこの後に、砂利敷きor人工芝で迷っておりましたがその前の草むしりです。

もうこども達の力がとんでもなく役立ってます!

 

庭の草むしり

前状態

平米にして庭全周で50平米ありますので全て毟ります。

まだギリギリ短いですが夏に3倍程度になります。

裏側の状態です。

逆側サイドの状態です。

 

 

作業開始

さて、やもりたい総出動にて頑張ります🔥

 

我が家の草はこれの10倍はゆうにあるので、皆シャキシャキと進みます。

 

今日は雨が降ったり止んだりしてますので合間をみて作業してます。

 

メインの庭は1時間弱程度でかなり進んでます。

 

ここでCMです。
コメリで買える「首長ねじり鎌 KE-007FL]これとんでもなく良いです!
100均の釜使用してる人騙されたと思って使ってみて下さい、5倍のスピードと軽い負担でサクサクすすみます。

ポイント

ステンレス釜よりも圧倒的に切れ味から作業性が良いのが鋼鉄釜です。

メリットはとんでもない切れ味と研ぎながら一生使えるところ。

デメリットは刃物世界においてはステンより大抵高いという事と錆びるところ。

 

途中お客様も一緒に本当の総出動となりました!!!

 

 

草毟り作業完了

逆サイド側です。

 

メイン庭と裏側です。

 

楽しいお仕事をかなりのスピードで仕上げる事が出来ました!

 

 

こんなくらしの家守隊、どうぞよろしくお願いします!(^^)!

 

 

お庭の草むしり系は家守隊家族総出のパターンもあります!
家守隊
家守隊

料金目安:カテゴリ別一覧

シーズン外割引お知らせ!等あるので実績料金一覧を作りました!

-作業現場
-,