作業現場

【窓フィルム】劣化したフィルム剥がしのご依頼作業へ行ってきました。

今日は賃貸物件の退去に伴いまして、窓ガラスおよび冊子枠のフィルム・シール剥がしのご依頼があり行ってきました。

以前台風時のガムテープ貼り続けて全く取れずのご依頼だったパターンのフィルムバージョンです。

大窓2枚と小窓2枚ですが、かなりの期間の紫外線劣化しているのでなかなか大変でした!

早速作業です。

 

窓の劣化フィルム剥がし

フィルムなので見にくいですが、表裏ともに付いてます。

 

薬剤を塗布するための表面剥ぎ。(ガムテだと不要)

外側からも。

全面フィルムの為、外して行う事にしました。

小窓の方も同様に。

劣化したフィルムはビィ~っと綺麗に剥がれません。

アルミの方は傷付けない様に気をけて。

ここでご依頼主様も一緒に作業。

ようやく一枚が完了してきます。

斜めにして糊残りを確認しながら仕上げ。

他も同様に作業していきます。

 

フィルム剥ぎ作業完了!

これにてしっかり窓を取り付けて無事完了です!!!

 

 

こんなくらしの家守隊、どうぞよろしくお願いします!(^^)!

 

 

それにしても午前中雪が降っていましたが嘘のような暖かさになりました☀
家守隊
家守隊

料金目安:カテゴリ別一覧

シーズン外割引お知らせ!等あるので実績料金一覧を作りました!

-作業現場
-,