お庭不用品回収

作業現場

【庭掃除】お庭の不用品撤去作業行ってきました。

2023年8月10日

今日は庭掃除の予定でしたが、庭の不要になった植木鉢や植木の撤去作業に行ってきました。

好例の早朝5:30です。

めっちゃ量があるんです~という事で早めにレッツゴー!

出発!

 

庭の不用品撤去作業

ガーデン用品の場合は屋内と違って紫外線に当たり続けてることもあり劣化が激しい物が多いです。

ですので余程ない限り買い換えるのでそのまま処分という人の方が多いですが、植木鉢の中にある土・草木・鉢は全て別々の処分方法と法律で決まってます。

あとは瓦・ブロックなんかもありましたが、この枚数になると燃えないゴミで出す事は出来ないかな。。。約150枚あります。

 

せっせと働きますがちょっともったいない気もしますけどね。
植木鉢は上記瓦やブロックと同じ扱いで陶器・瓦礫類となります。

 

生木は燃えるゴミです。

 

土は出来るだけ庭に戻す事。

 

物量が多いとこうなります。

 

気が付けば昼過ぎです。

簡単に見えてガーデン系は重たい物も多く、虫に刺されながら、大量の汗かきながら大変な分別作業です。

もう少し涼しくなったらスズメバチも出てきますので重々ご注意下さい。

帰ってからのお片づけはむすめたちも手伝ってくれて完了です♪

え~何歳まで手伝ってくれますかね~^^;

 

 

本日の仕事は私一人でOKでした!

こんなくらしの家守隊よろしくお願いいたします。

 

 

多くなり過ぎてどうしてよいか分からなくなってたらしいです。
家守隊
家守隊

料金目安:カテゴリ別一覧

シーズン外割引お知らせ!等あるので実績料金一覧を作りました!

-作業現場
-,